電動ベッドOK
昼過ぎ、AデイサービスセンターE氏から電話がかかり介護ベッドを組み立てた。ちゃんと動いた。不足していたピンは代用品で十分と報告があった。ほっ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昼過ぎ、AデイサービスセンターE氏から電話がかかり介護ベッドを組み立てた。ちゃんと動いた。不足していたピンは代用品で十分と報告があった。ほっ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
介護用電動ベッドにもいろいろあるのだが、私がよいと思って買ったのはなにしろ大きい。
全長約230センチ。3モーターで新品価格36万円のもの。
ヤフーオークションで中古品を買ったので、今度は出品しようと開始価格1000円で下書きまでほぼ完成させたところで、万一正常に動かなかったらどうしようと心配になった。
ラクラク家財便に聞いてみると、分解組立はするし、保険もあるのだけど動くものが元通り動くかまでの保険ではなく、輸送中の事故やキズだけだという。
そこで売るのは中止。
認知症で、要介護の認定を受けた直後から倒れる4日前まで、約5年間お世話になった小規模デイサービス事業所Aに寄贈したいと打診してみた。
取りに来ていただけるのなら分解しておきますと電話で話したが、いろよい返事がないところで、では、一日2日考えてみて下さいねといったん切った。
翌日、というのが今日なのだが、午前中に思いついて写真と大きさなどをfaxして、必要ならボランティアで組み立てまでいたしますと書いて送ったらOK。
やはり努力はしてみるもの。
Aにはほんとうにお世話になったと感謝しているので、組み立てを頼まれたかったぐらいだが、自分でしますと今持ち帰ってくれた。
ここなら、もし不具合があったときでも大丈夫。相談に乗れるし、近いので出かけても行ける。
ついでに電気アンカと電気座布団と透明プラスチックの衣装箱3個も引き取ってくれた。
これで8帖の和室が元通り座敷として使えることになった。
不具合と言えば、、分解中に気が付いたが、クリップが1個なくなっていた。
カーテンの釣り金具が同じ太さだったので、とりあえずはこれを使っていてと渡した。
メーカーでは、部品の供給はできないというので、購入先に電話して今どうのようにしたらよいのかの返事待ち。
部品代などはこちら持ちで、A宛てに送ってもらうつもりでいる。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント